新潟市が定めるガイドラインに基づき、下記の通り対応させていただきます。
新潟市のホームページはこちらからどうぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
~来館から利用受付までの流れ~
【共通事項】
●37.5℃以上の発熱がある方は施設利用の自粛をお願いいたします。
●運動、スポーツを行っていないときはマスクを着用してください。
トレーニングルーム内では運動時でも可能な限り着用をお願いします。
●長時間の会話はなるべくご遠慮ください。
【アリーナ、トレーニングルーム等の個人利用】
①ロビーにてタブレットでの検温、手指のアルコール消毒をお願いします。
②ロビーにて感染症対策チェックリストの記入をお願いします。
③窓口にチェックリストを提出し、施設使用料のお支払いをお願いします。
【アリーナ、柔剣道場の専用利用】
①ロビーにてタブレットでの検温、手指のアルコール消毒をお願いします。
②窓口にて申請書の記入や施設使用料のお支払いをお願いします。
③受付後、チェックリストをお渡しするので利用中にご記入いただき、
利用終了後に窓口に返却をお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
感染症対策チェックリストは以下のリンクから事前にダウンロードできます。
事前に記入してお持ちいただいて構いません。(設定から両面印刷で出力してください)
ただし、表面の下部分のチェック項目については当日の記入でお願いします。
感染症対策チェックリスト | |
Word形式 | PDF形式 |
※画像クリックで大きく表示
~その他~
●接触をともなう試合・練習は原則として可としますが、中央競技団体等が
作成する各競技別のガイドラインにも留意してください。
●トレーニングルーム・ランニングコースが混雑している場合は注意喚起を
させていただきます。
※画像クリックで大きく表示
感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。